広島の子供たち
<知的創造サイクル啓発事業>
今日は広島で、指導者の方々に対する講演と小学生の皆さんと一緒に工作をしてきました(詳細は11月5日付けのブログ参照)。
子供たちの力作を御覧下さい。皆さん、夢中で大発明をされました。
この啓発事業は小学生にとって得がたい経験になると思います。
未来の発明家さんの誕生が楽しみですね。(*^_^*)
遠山先生、只今療養中様、久野様、Pecan様、コメントやトラックバックに御礼申し上げます。
未来の発明家さんたちがデビューする前に、職務発明やデータ捏造などのいろいろな問題を解決しておいてあげたいですね。
志を高く持って頑張りましょう。(*^_^*)
<子供たちの発明>
今回も素晴らしい発明の数々でした。
華麗な発明の数々を御覧下さい。
<お披露目>
完成後、一人一人が超美人の奥窪峰子アナウンサー(左から2番目)からインタビューされました。
小学生にとってかなり緊張する瞬間です。
小学校の校長先生だった大ベテランの松田純宏先生(一番右)も、工作の指導が終わりホッとされた様子でした。
最後に、一同揃って記念撮影をしました。
とっても楽しい時間でしたね。皆様、大変お疲れ様でした。
| 固定リンク
コメント
先日は、お疲れ様でした。
先生の気さくなお人柄、ファンになりました!
分かりやすくきめ細やかな講義、
ご専門とはいえ、忙しい毎日のなかで、
ご準備の大変さをお察しいたします。
豊かになりました。ありがとうございます。
この季節、風邪にご用心下さいませ。
また、お邪魔させて下さいね♪
投稿: 奥窪峰子 | 2006年11月27日 (月) 22時36分