« 株式会社イヤホンガイドの30周年記念パーティー | トップページ | 院生の結婚式 »

キッザニア東京 2

<御要望を受けて>

先週来、キッザニア東京の続きを書いて・・・との御要望がたくさん寄せられました。御期待に応えましょう。(*^_^*)

タイトルが洋画みたいになってしまいました。(^_^;)

<手術室>

子供たちにリアルな映像を見せていることに驚きました。(O_O)

医療機器の特許審査をしていたので、とても関心がある分野です。これからますます重要になる産業の一つですね。(*^_^*)

Rimg0655

Rimg0658

<はたらくくるま>

♪いろんなくるまがあるんだな~。いろんなお仕事あるんだな~♪

ポンキッキの歌を知らない方も多いでしょうね。(*^_^*)

最初は、ハトバスです。バスガイドさんをされています。

Rimg0676

Rimg0679

続いて、救急車と宅急便の車です。宅急便の車の社内の様子も御紹介します。インストラクターの方々は本当に良く指導されていますね。

Rimg0684

Rimg0685

Rimg0853

<演劇の舞台とラジオ局>

「大きなカブ」が上演されていました。ちびっ子の俳優さんたちが大活躍でした。

ラジオ局はかなり緊張感があるように感じました。

Rimg0767

Rimg0855

Rimg0856

<お雛様と十二単>

十二単を着て、写真撮影ができるそうです。

今日から早くも三月に入りましたね。

ブログの背景も3月3日までひな祭りモードです。(*^_^*)

Rimg0754

Rimg0752

|

« 株式会社イヤホンガイドの30周年記念パーティー | トップページ | 院生の結婚式 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。