« 産経新聞の「知はうごく」 | トップページ | 今日の動き »

地域資源とお菓子

◎七夕のサクランボ

2007年7月7日の夜は、情報セキュリティ大学院大学の院生さんとの懇親会がありました。前期は、土曜日の午後、こちらの大学院で名和小太郎先生の後任として知財の授業を担当しています。<(_ _)>

懇親会場で、女性の院生のHさんがサクランボウの「佐藤錦」と「紅秀峰」の食べ比べ会を開催して下さいました。両者を食べ比べると、甘みの違いに気がつきますね。(*^_^*)

佐藤錦の方が甘みに加えて、酸味も感じると言う意見が多かったです。両者とも大変美味しかったです。<(_ _)>

◎知財教育

懇談会で、「知財教育」には「地域ブランドや地域資源を活用した食品を食べることから入ると良いのではないか?」という意見が出ました。大変素晴らしいアイデアですね。(*^_^*)

そこで、理科大MIPの後期の『知財政策』の授業は「食べて飲んで考える授業」にしようと思いました。

毎回ではありませんがお楽しみに・・・。(*^_^*)

◎「チロルチョコ」と「CHELSEA」

さらに、Hさんはお土産として「チロルチョコ」の「あまおう」と「沖縄塩チョコ」と、「CHELSEA 日向夏みかん」を全員にプレゼントして下さいました。本当にありがとうございました。(*^_^*)

イチゴや塩や夏みかんなどの地域資源がお菓子のコンセプトになっていることを改めて痛感しました。<(_ _)>

これらは関東のスーパーでも買える製品だそうです。Nec_0206_1

申し訳ありません。チロルチョコの「あまおう」は写真を撮る前に食べちゃいました。<(_ _)>マシュマロ入りで美味しかったです。

現在、飯田橋界隈で売っているお店を捜査中です。今日の午後は2コマの授業がありますので、この後、掲示しますね。(*^_^*)

◎3つの販売戦略

しかし出張に行く度に、地域でしか販売していないお菓子を目にしますね。(*^_^*)

そこで、さっそく調査しました。地域資源をコンセプトとするお菓子の販売戦略には3種類あるようです。

①全国展開するお菓子

「チロル<あまおう>」と「チロル<沖縄塩チョコ>」と「CHELSEA 日向夏みかん」など。

②地域限定で販売するお菓子

アポロチョコレート、ポポロン、PRETZ、おっとっと・・・などがありますね。地域限定のお菓子たちのサイトが素晴らしいです。是非、御覧下さい。

Rimg1138 こちらは静岡に出張した時に撮った写真です。<(_ _)>

③ネットで全国販売するお菓子

メーカーのホームページで販売しているものもあります。グリコは企業のホームページで、ブルボン亀田製菓は楽天市場のホームページです。

◎お菓子以外もありますね

ココ壱番屋の地域限定カレーというのもありました。

東海地区(愛知・岐阜・三重)限定・・・ゲソフライカレー600円
関西地区限定・・・牛すじ煮込みカレー750円
北海道限定・・・骨付きチキンのスープカレー850円
北海道限定・・・シーフードスープカレー850円

食品分野におけるさらなる「地域資源」の活用が楽しみですね。(*^_^*)

|

« 産経新聞の「知はうごく」 | トップページ | 今日の動き »

コメント

せ、先生…
それは去年の履修生には酷な話で>知財政策

…聴講しようかな(笑)

投稿: やま | 2007年7月11日 (水) 05時13分

やま様

いつもながら早起きですね。<(_ _)>
私も原稿を書いていました。(*^_^*)

昨年度の「知財政策」の授業でも、「ケーキ」を食べたり、「白山菊酒」の飲み比べをしたでしょ?(*^_^*)
今年は更にバージョンアップを考えています。o(^-^)o

何回目に体験型教育(飲食型教育)を組み込むかは内緒です。
聴講、大歓迎です。(*^_^*)

投稿: 生越由美 | 2007年7月11日 (水) 05時30分

この記事へのコメントは終了しました。

« 産経新聞の「知はうごく」 | トップページ | 今日の動き »