國學院大學でシネマ歌舞伎が上映されます!
<日本ブランドと伝統芸能の普及>
日本ブランドの普及と伝統芸能の鑑賞の観点でお知らせします。<(_ _)>
2007年10月、國學院大學のキャンパスカミングデーで「シネマ歌舞伎」を上映することとなりました。
大学での上映ですので格安ですので、この機会に御覧になりませんか?(*^_^*)
教え子が担当者ですので僭越ながらお知らせします。<(_ _)>
<國學院大學>
國學院大學は日本文化に対する研究を行っています。その一環として、世界無形文化遺産である歌舞伎に関する資料を多く保存し、研究しています。
歌舞伎は400年の歴史を持つ世界有数の伝統芸能ですが、学生にとってなかなか歌舞伎の舞台を鑑賞する機会は少ないものと思われます。
そこで國學院大學ではキャンパスカミングデーの一環として、気軽に本物の感動を得られる「シネマ歌舞伎」が上映されるようです。シネマ歌舞伎は国内でも限定的に上映されているもので國學院大學が初めて招聘できたそうです。
國學院大學の上映に関する詳細はこちらを御覧下さい。
<シネマ歌舞伎>
NY国際映画祭など種々の国際映画祭の招待作品であり、多くのアジア各国からも招聘されている「シネマ歌舞伎」をみながら、日本文化について考えてみませんか。
歌舞伎の舞台作品をHD高性能カメラで撮影し、デジタル上映するものです。サウンドも、映画館の最新音響設備で再生し、臨場感のある立体的な再現を追及した作りになっています。まるで歌舞伎座の一階席にいるような美しさと迫力でご鑑賞ください。
シネマ歌舞伎の詳細はこちらを御覧下さい。
| 固定リンク
コメント