おしん観光プロモーション
<台湾に来ています>
5月19日から始まる「おしん観光プロモーション」を調査研究するために台湾に来ています。<(_ _)>
以前のブログで、山形県の先進的な取り組みを御紹介しましたね。(*^_^*)
昨晩は、台湾の観光関係者や日本食材の輸入関係者、デパート関係者などが集まる会にお邪魔しました。
齋藤弘・山形県知事と女優の小林綾子さんも来られていました。
台湾の方々から日本の農林水産品や工業製品への高い評価を伺いながら、次は観光やエンターテインメントの日本ブランドが高く評価される時代が来ていると思いました。<(_ _)>
台湾に行く途中、空港で「ぶらんどJA」というお店を発見しました。(*^_^*)
美味しそうな果物が販売されています。もも、びわ、ぶどう、あまなつ、そして山形の「佐藤錦」が並んでいました。日本酒や焼酎やお菓子(和三盆)もあります。
購入する方にヒアリングをしようと待っていたのですが、日曜日の空港は人が少なかったためか出逢うことができませんでした。
現在、成田空港第2ターミナルだけにあるアンテナショップのようです。お立ち寄りになったら感想を教えてください。<(_ _)>
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント