韓国経済新聞と韓国弁理士会
<日本知財学会>
お陰さまで無事、4つの発表と1つの座長を終えました。o(^-^)o
2008年6月28日(土)は、発表「日本ブランドを高めるコンテンツ資源に関する研究」
2008年6月29日(日)は、座長「知財教育セッション」、発表「地域資源の創造、保護、活用に関する知財問題」、発表「農林水産分野における知財問題」、発表「歴史資源を活用した知財教育に関する研究」
御参加戴いた皆様に心から御礼申し上げます。<(_ _)><(_ _)>
<韓国経済新聞と韓国弁理士会>
28日の発表を聴講いただいた直後に、韓国経済新聞のLee,Gwan-Woo記者から1時間半のインタビュー取材を受けました。<(_ _)>
知的財産と文化産業や東京理科大学MIPやシネマ歌舞伎について多大な関心を寄せて頂きました。(*^_^*)
韓国語への通訳は、韓国弁理士会の事務総長である許在官氏と法際理事の閔丙昊氏がボランティアで行ってくださいました。<(_ _)>
記事なったら教えて下さいね。(*^_^*)
最近のコメント