« アンテナショップRinのギフトカタログ | トップページ | 明治時代の高橋是清の判断 »

日本力(にっぽんりょく)

<日本ブランド戦略>

2009年(平成21年)3月10日に、コンテンツ・日本ブランド専門調査会は「日本ブランド戦略」を策定しました。

これが、本日(2009年4月6日)夕方、首相官邸で開催された知的財産戦略本部の本部会合で発表されました。

表紙は、東京藝術大学の学長の宮田亮平先生(コンテンツ・日本ブランド専門調査会委員)の作品です。o(^-^)o

「日本が誇る「知力、感性力、人間力」を海を越え世界に発進することを表現した」そうです。力強い素晴らしい作品ですね。<(_ _)>

コンテンツ・日本ブランド専門調査会の議論の中で、宮田先生が自ら作品を書かれると立候補されたときは本当に感激しました。(*^_^*)

Nipponnryokuhyousi

日本力(にっぽんりょく)

このキャッチフレーズは3名の方のアイデアを基に決定されました。<(_ _)>

その中の一人が今年3月に私の研究室を卒業された方です。o(^-^)o

多くの応募者の中から選ばれたことは凄いことと思います。<(_ _)>

知的財産戦略本部がキャチフレーズを募集されたので、MIPの院生にお知らせしました。<(_ _)>

日本ブランド戦略の内容は、後日、御紹介しますね。(*^_^*)

|

« アンテナショップRinのギフトカタログ | トップページ | 明治時代の高橋是清の判断 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。