「地域・中小企業等知財戦略支援人材データベース」に登録しませんか?
<特許庁の「地域における知財戦略支援人材の育成事業」>
広域関東圏知的財産戦略本部メールマガジンで知りました。<(_ _)>
特許庁は「地域における知財戦略支援人材の育成事業」の一環として、中小・ベンチャー企業等が知的財産戦略構築等を行う上で必要な支援人材との「出会いの場」を提供しているそうです。(*^_^*)
そこで、「地域・中小企業等知財戦略支援人材データベース」を設置しています。o(^-^)o
事業の趣旨を理解し、賛同頂ける方からの、支援人材登録のお申込みを受け付けているそうです。
皆様、MIP卒業生、在校生の皆様、登録を御検討されては如何ですか?(*^_^*)
| 固定リンク
コメント
ああ、いいですねー♪
出会いの場としても、知財交流(情報交換とか)の場としても、
意識を高く持って交流して頂ける場にして頂けたらと思います。。。
最近、面接して思うのですが。
(先日グチっぽく書かせて頂いた続きになりますが。。。)
お願いだから、最初に書いておいて下さい。。。
審査する側としては、モノはわかった、凄いものなんだ、と思っても。。。救えなかったら、こんなに悲しいことは無いんですp(>_<)q
(意見書で主張して下さいね、と、実験証明書とかあったら出してください、と。。。言うたびに、なんか虚しいです。代理人様、自覚を持ってオシゴトして下さい~p(>_<)q)
投稿: くろ | 2010年3月23日 (火) 23時28分